作成した掲示板に、モニタがパソコンでアクセスした場合どのような画面遷移/導線で回答するかご説明します。掲示板作成時や、トークルーム作成時の参考にしてください。
「スマートフォンの回答導線はこちら」をご参照ください。
◆目次
1. 「掲示板」の回答導線(パソコン)
2. 「掲示板/1問アンケート」の回答導線(パソコン)
3. 「掲示板/画像できいてミルアンケート」の回答導線(パソコン)
4. 「掲示板/1問アンケート/画像できいてミルアンケート」の回答導線(パソコン)
5. 「掲示板/フォトコレ(画像投稿)」の回答導線(パソコン)
6. トークルームの参加導線(パソコン)
1. 「掲示板」の回答導線(パソコン)
1-1. モニタでミルトークにログインし、回答する掲示板をクリックします。
1-2. 掲示板が表示されます。テキストボックスをクリックし、コメントを入力、「投稿する」をクリックします。
1-3. 投稿が完了し、コメントが反映されます。
2. 「掲示板/1問アンケート」の回答導線(パソコン)
2-1. モニタでミルトークにログインし、回答する掲示板をクリックします。
2-2. 掲示板が表示されます。
テキストボックスをクリックし、コメントを入力、1問アンケートで当てはまる選択肢を選びます。
最後に「投稿する」をクリックします。
2-3. 投稿が完了し、コメントが反映されます。
3. 「掲示板/画像できいてミルアンケート」の回答導線(パソコン)
3-1. モニタでミルトークにログインし、回答する掲示板をクリックします。
3-2. 掲示板が表示されます。
画像付き選択肢の中から当てはまる選択肢を選び、テキストボックスにコメント入力します。
最後に「投稿する」をクリック。
3-3. 投稿が完了し、コメントが反映されます。
4.「掲示板/1問アンケート/画像できいてミルアンケート」の回答導線(パソコン)
4-1. モニタでミルトークにログインし、回答する掲示板をクリックします
4-2. 掲示板が表示されます。
画像付き選択肢の中から当てはまる選択肢を選び、テキストボックスにコメント入力します。
1問アンケートで当てはまる選択肢を選びます。最後に「投稿する」をクリックします。
4-3. 投稿が完了し、コメントが反映されます。
5. 「掲示板/フォトコレ(画像投稿)」の回答導線(パソコン)
5-1. モニタでミルトークにログインし、回答する掲示板をクリックします
5-2. 掲示板が表示されます。テキストボックスをクリックし回答を入力し、写真を投稿するため「写真選択ボタン」をクリックします。
5-3. 投稿する写真を選択し、画面に反映されたことを確認します。最後に「投稿する」をクリックします。
5-4. 投稿が完了し、コメントと写真が反映されます。
6. トークルームの参加導線(パソコン)
以下ヘルプページでモニタ様の参加導線を説明しています。
ご参照ください。
⇒「トークルームの参加手順」(モニタ向けのヘルプページに遷移します)