掲示板を作成する際、こちらのテンプレートをそのままコピーしたり、文章をカスタマイズしてお使いください。
※こちらのテンプレートでは「お題を見ただけで全てが伝わる」ようにしています。回答負荷の点から「質問は1~2個」としています。詳しくは『作成のコツ』『チェックリスト』もご参照ください。
>きいてミル(掲示板)作成のコツ を見る
>きいてミル(掲示板)作成時のチェックリスト を見る
◆テンプレート集 目次
・イメージ、想起
・定量的な質問
・不満、改善点
・アイデアの反応を聞く
・金額感
・回答してほしい掲示板が他にもある場合
◆「お題」と「補足説明」について
お題 =掲示板のタイトル名です。50文字まで入力できます
補足説明 =お題に書ききれなかった事を補足する欄です。200文字まで入力できます。
◆イメージ、想起
企業イメージ、商品イメージ、ブランドイメージ、などを聴取する際にご参考ください
お題 |
「〇〇に対するイメージ」を教えてください! |
補足説明 |
思い浮かんだイメージを自由にお答えください! |
お題 |
「〇〇」と聞いて思い浮かぶものをなんでも教えてください! |
補足説明 |
思い浮かんだものをいくつでもお答えください。物、人、場所、などなんでもOKです。 |
◆定量的な質問
「〇〇」は好きか嫌いか、「〇〇と××」どちらが好みか、など定量的な質問をしたいときにご参考ください
お題 |
「〇〇」は好きですか?きらいですか? |
補足説明 |
好き、どちらともいえない(普通)、嫌い、などでお答えください。 よろしくお願いいたします。 |
お題 |
「××な〇〇」「△△な〇〇」どちらが好きですか? |
補足説明 |
どちらが好きか教えてください。 「どちらともいえない」方は無理せずそのようにお答えください! |
お題 |
AとBどちらがわかりやすいですか?補足説明をみてお答えください。 |
補足説明 |
AとBを読んで、どちらの方が「わかりやすい」と思いますか? A:〇〇〇〇 B:〇〇〇〇 |
◆不満、改善点
商品、サービスなどの不満を聴取する際にご参考ください
お題 |
〇〇に対する不満や不便だと思うことを教えてください! |
補足説明 |
〇〇を使用していて不満に思ったこと、不便だと思ったことを教えてください。 どんな些細なことでもかまいません!よろしくお願いいたします。 |
◆アイデアの反応を聞く
思いついたアイデアの受容性を確認したいときにご参考ください
お題 |
もし「〇〇」というサービスがあったら使ってみたいと思いますか? |
補足説明 |
〇〇とは×××(←サービス説明を挿入)というサービスで、価格は△△です。 「使ってみたい」「使いたくない」「どちらともいえない」など、 あなたのご意見を聞かせてください。 |
◆金額感
商品、サービスに関する金額の受容性や妥当性などを確認したいときにご参考ください
お題 |
〇〇に出せるお金は1人あたりいくらまでですか? |
補足説明 |
1人あたりこのぐらいなら出せる、という金額を教えてください! |
お題 |
【xxxx~xxxx円台の「〇〇」について】金額についてどう感じますか? |
補足説明 |
xxxx~xxxx円台の「〇〇」と聞いて「高い」と感じますか? 「安い」と感じますか?「妥当」だと感じますか?教えてください! |
お題 |
「〇〇〇〇」は何円で販売されているイメージでしょうか?? |
補足説明 |
「〇〇〇〇」と聞いて思い浮かんだ販売金額(価格帯)を教えてください! |
◆回答してほしい掲示板が他にもある場合
回答してほしい掲示板が他にもある際にご参考ください
お題 |
【〇〇をしている方】〇〇を始めたきっかけを教えてください! |
補足説明 |
〇〇を始めたきっかけについて、詳しく教えてください。 ※〇〇に関する質問を別の掲示板でも募集中です!よろしければそちらもご回答ください |
◆こちらの記事もあわせてご参照ください