「タグ」とはフォローしたモニタをグルーピングするための機能です。
きいてミル(掲示板)やトークルームで、該当のモニタのみ招待したい時など「タグ」でモニタを分類しておくと、一覧からモニタを探す手間が省かれます。
(例)
掲示板で”カレーは甘口派”とコメントしたモニタを、まずフォロー(お気に入り登録)します
⇒フォローページで該当のモニタにタグをつけます。例えば「タグ:甘口派」と登録します。
⇒トークルーム作成時に「タグ:甘口派」を使って該当モニタを検索できます。
フォローしているモニタ全員の中から、探す手間が省けます。
◆補足
・モニタ1人あたり20個までタグを付与することができます。
・タグ名は12文字まで
・モニタにつけたタグは、モニタや他法人に表示されることはありません
◆トークルーム作成時に「タグ:甘口派」を使ってモニタを検索できます