◆目次
1.「フォローリストからの一括フォロー」でできること
2.事前準備(アップロード用のCSVファイルを用意する)
3.「フォローリスト画面から一括フォロー」する手順
4.「アップロード結果ファイルをダウンロード」する手順
5.アップロード結果ファイルに含まれる情報/データの見方
6.ファイルアップロード時にエラーが発生した場合
7.よくある質問
※フォローについての詳細はこちら
1. 「フォローリストからの一括フォロー」でできること
「異なる掲示板に回答してくれたモニタ」や「ミルトーク以外の弊社調査サービス(QuickMill等)で気になったモニタ」などの複数のマクロミルモニタIDをCSVファイルにまとめてマイページからアップロードすることで
最大1万人のマクロミルモニタを一括フォローすることが可能です。
2. 事前準備(アップロード用のCSVファイルを用意する)
◆アップロード用のCSVファイルを用意します。
事前に「フォローしたいモニタのマクロミルモニタID」を取得し、下記の画像のように1行につき「1マクロミルモニタID」を記載した「CSVファイル」を作成してください。
◆補足
・1行目から直接マクロミルモニタIDをご記載ください(項目名は不要です)
・CSV以外の形式のファイルはアップロードできません
・フォロー数の上限は累計10000人です
・記載したマクロミルモニタIDの中に「既に退会済のモニタ」や「ミルトークに登録していないモニタ」がいる場合、そのモニタのフォローはできません(フォロー可能なモニタのみフォローされ、フォローできないモニタは自動的に除外されます)
3. 「フォローリスト画面から一括フォロー」する手順
3-1. ミルトークにログインし右上のアカウントアイコン/ニックネームをクリックします。
3-2. ダッシュボード画面に遷移するので、左側にある「フォローリスト」をクリックします。
3-3. 参加者の一括フォローから「ファイルの選択」ボタンをクリックし、先ほど作成したCSVファイルをアップロードします。
3-4. ファイルがアップロードされると、「ファイルを選択」ボタン横の表記がファイル名に切り替わるので、「一括フォロー」ボタンをクリックします。
3-5. ファイルの内容に問題がなければ、以下のポップアップが表示されます。
⇒エラーが発生した場合はこちら
3-6. この画面でモニタへのタグの設定が可能です。 ※タグについての詳細はこちら
タグを設定したい場合はこちらの手順でタグを設定してください。
問題なければ「決定」をクリックします。
3-7. 下記のポップアップが表示され、チェックを付けたモニタのフォローが開始されます。
3-8. フォローが完了したら、フォローリスト内「フォローしている参加者一覧」に反映されます。
4.「アップロード結果ファイルをダウンロード」する手順
◆一括フォローの結果はCSVファイルに出力して御確認いただけます。
一括フォロー後に「アップロード結果ファイル」ボタンをクリックすると、一括フォローの結果を記載したCSVファイルをダウンロードできます。
※フォロー処理には数秒~数十分程度のお時間を頂戴します。フォローが完了すると、「アップロード結果ファイル」のボタンがアクティブに変化し出力可能になります。
5.アップロード結果ファイルに含まれる情報/データの見方
◆全体の構成と各種情報
①A列にはマクロミルモニタIDが表示されます。
②B列にはフォロー結果がOK/NG表記で表示されます。
※フォロー結果がNGの場合、該当のマクロミルモニタIDはミルトーク上に存在しません。
6.ファイルアップロード時にエラーが発生した場合
◆CSVファイルのアップロード時にエラーをお知らせするポップアップが表示される場合がございます。
お手数ですが、ポップアップの表示内容を御確認の上、再度アップロードをお試しください。
◆ファイルがCSVとして読み込みできない場合
下記のポップアップが表示されます。今一度ファイルの内容/形式をお確かめください。
◆ファイルを選択せずに「一括フォロー」ボタンをクリックした場合
下記のポップアップが表示されます。
「ファイルを選択」ボタンよりCSVファイルをアップロード後に再度「一括フォロー」ボタンをクリックしてください。
7. よくある質問
Q. フォロー機能は有料ですか?
A. いいえ、フォロー機能は無料でご利用いただけます。
Q. フォローしたモニタの中から回答者を選んで掲示板を作成したいです。どうしたらいいですか?
A.下記のページにて「フォローしたモニタの中から回答者を指定して掲示板を作成する」手順をご案内しております。
>参加者の条件絞り込み機能(フォローしたモニタの中から回答者を指定する)
※ ベーシックプラン/プレミアムプランをご利用の方 のみ「フォローしたモニタの中から回答者を指定」することが可能です。
>ベーシックプランについてはこちら
>プレミアムプランについてはこちら
Q. フォローしているモニタをトークルームに招待したいです。
A. 下記のページをご参照ください。
>フォローしているモニタを招待してトークルームを申し込む
※トークルームは有料機能となります。ベーシックプラン/プレミアムプランへのご加入、もしくは1ルームごと60,000円(税抜)の費用が発生いたします。