フォトコレ機能について説明します。
◆この機能を利用できるプラン
プレミアムプラン
◆この機能を利用できる有料オプション
画像オプション
◆目次
1. フォトコレでできること
2. 設定手順
3. 投稿された画像の確認方法(ダウンロード手順)
4. ダウンロードしたデータの見方
5. よくある質問
1. フォトコレでできること
モニタに画像を投稿(アップロード)してもらうことができます。写真でないとわからないこと、伝わりにくいことなどがある場合に活用いただけます。
2. 設定手順
①ミルトークにログインし「+掲示板を作成する」ボタンをクリック
②掲示板作成画面に遷移します。「お題」「カテゴリ選択」「補足説明」を入力します。
③画面をスクロールし、機能設定画面の「画像」にチェックをいれると、『フォトコレ機能』の利用有無を選択する画面が表示されます。「利用する」にチェックをいれます。
④画面をスクロールし、「利用規約に同意します」にチェック。ページ下部「+同意して作成」をクリック。
⑤設定内容の確認画面に遷移します。問題がなければページ下部の「この内容で掲示板を作成」をクリックし、画面に従い掲示板公開を進めてください。
3. 投稿された画像の確認方法(ダウンロード手順)
WEB画面上、もしくはデータをダウンロードすることで投稿された画像を確認できます。
◆WEB画面上
該当の掲示板にアクセスすると投稿された画像とコメントが表示されます。
◆投稿された画像のダウンロード手順(ZIPファイルで出力されます)
該当の掲示板にアクセスし、左側「投稿画像のZIPダウンロード」をクリックすると、ダウンロードできます。
※コメント受付中は「投稿画像のZIPダウンロード」ボタンは表示されません。
コメント受付が終了するとボタンが表示され、ダウンロードが可能です。
4. ダウンロードしたデータの見方
ダウンロードした「画像のタイトル」と「コメントCSVデータ」をもとに、画像と画像を投稿したモニタを紐づけることができます。
※「コメントのCSVデータ」は、ベーシックプラン/プレミアムプラン/基本オプション/CSVダウンロードオプションいずれかの申込みが必要です。
5. よくある質問
Q. モニタが投稿(アップロード)できる画像の枚数は?
A.画像1枚までです。
Q. モニタが投稿(アップロード)できる画像のファイルサイズは?
A.最大1MBまで、形式はjpg,pngです。